陶芸
-
この道具たちからできるもの
こんにちは!にしつじです。ではでは今回は陶土でこれっ↓作ってみましょう!!平たくして外側を立ち上げてスポンジで整えて顔…
-
続・レインボー
こんにちはにしつじです。陶芸でも続々虹が誕生中です。普段使いの出来る蕎麦猪口やスープカップ・箸置きなど制作しています…
-
陶芸!!作品紹介
こんにちは!西辻です。陶芸おしえてます。陶芸では様々な作品を作っています。今回はその中で箸置きを集めてみました。マー…
-
ミニチュアフード
こんにちは、笠原です。突然ですが!これ、なんだと思いますか?正解は...マグネットでした!よく出来ていて、机の上に置いて…
-
陶芸×アクセサリー
こんにちは!木村です。陶芸でアクセサリーの試作を始めました。手びねりで小さいモチーフを作り、カラフルに着色しています…
-
本焼き
こんにちは!木村です。陶芸コースでは、どんどん作品が出来上がってきていますよー!器を素焼きをした後は釉薬(ゆうやく)…
-
見本完成!
こんにちは!木村です。釉薬の見本が完成しましたー!同じ釉薬でも土が変わると色の出方が変わるそうです。温度や釉薬の厚さ…
-
手作りしっぴき
陶芸を学んでいる利用者さんが陶芸で使う「しっぴき」という道具まで作ってくれました。目の付け所とセンスに脱帽です!ミラ…
-
電動ろくろ
陶芸コースが本格的にスタートしています。初心者の方も、経験者の方も、一人ひとりに合わせたペースで楽しみながら作品制作…
-
簾舞小学校・陶芸出張授業(その2)
簾舞小学校に先日お邪魔してから1ヶ月近くが経って、今回は釉薬がけのために行ってまいりました。素焼きは学校の先生にお願…