陶芸
-
陶芸レク
本日は「陶芸レク」の日でした。普段は他のカリキュラムで陶芸をしたことのない方も、みんなで陶芸をして楽しもうという企画…
-
焼き初め
あけましておめでとうございます。陶芸担当の太田です。昨年後半から始めた、ロクロを使わないで器を作っていく作品ですが、…
-
陶芸で作ってみました!
こんにちは!笠原です。先々月くらいからちまちまと作っていた置物が完成しました!犬張り子と猫のような何かです。理想通り…
-
植木鉢
最近のミライクカラでは、陶芸で植木鉢を作っています。ろくろを回して作ると、大きなものになると作業が大変になってしまう…
-
お問い合わせ増えてます
こんにちは!木村です。最近、ありがたいことに陶芸についてのお問い合わせを多く頂いています。一番多いのが「初心者でも大…
-
陶芸体験①
こんにちは!小笠原です。おかげさまで入社して1か月が経ちました。ということで陶芸担当の太田さんに教えを乞いながら水挽を…
-
絵付け体験してみました
こんにちは!木村です。今日は陶芸の絵付けを体験してみました!だるまの豆皿に鉛筆で下書きをします。素焼きしたお皿に「ベ…
-
サンタの絵付け
こんにちは、笠原です!先週のブログで紹介されていたサンタの絵付けが終了しました。筆を使ってざらざらした表面の器に描く…
-
冬も近づいてきました
冬も近づいてきたような気温になってきましたが、テレビを見たままソファで寝落ちしてしまったりすると、体調を悪くしてしま…
-
手びねりについて
こんにちは!木村です。今日は陶芸についてのお話です。陶芸といえば「ろくろ!」というイメージですが、カラでは手びねりと…