枯れないお花

編み花の紹介

 

こんにちは!原田です。

最近一気に冷え込みましたね…

気温差で風邪ひきやすい時期だと思うので、休息もしっかりとっていきましょうね。

 

今回は利用者さんに制作して頂いた、編み物で作るお花の紹介をしていきたいと思います。

編み花はもちろん水もいらず、枯れないお花なのでとても便利ですよー!

インテリアとしてリビングや玄関に飾っても良し、花束としてギフトにするのも良し、様々な活用が出来ます。

今回はカラで制作した陶芸の花瓶と組み合わせてみました!!

 

可愛らしい色合いでまとめたこちらのお花はバラとアネモネとチューリップ💕

 

元気が出る明るい色でまとめたこちらのお花はヒマワリとアネモネとデイジー💛

 

落ち着いた色合いでまとめたこちらのお花はバラとマーガレットとチューリップ💜

 

オシャレな色合いでまとめたこちらのお花はマーガレットとデイジーとチューリップ♡ 

 

お花の茎は針金で制作しているため、花瓶の中で曲げてサイズ調整する事も可能です。

編み方が複雑で制作は大変ですが、とても素敵ですよね!!

今回紹介したお花は下のコミュニティプラザのハッピーハッチさんのレンタルBOXに置かせて頂いております。

ネットでの販売も検討しておりますので、また出品した時はお知らせさせて頂きます_( *´꒳`* _ )_

 

ミライク・カラでは季節のイベントやトレンドに合わせたテーマに沿って、色々な商品を制作して販売しています。
未経験の方も安心して始められるよう、丁寧にサポートしています。

※イラスト、雑貨制作は定員となっております。陶芸制作はまだ募集しておりますので、ご興味のある方は011-299-7272までご連絡ください!

 

関連記事

  1. イラストの最近の作品たち

  2. 夏感アクセ

  3. 抹茶碗・乾燥

  4. Google先生をより使いやすくしよう

  5. プラバンアクセサリー~焼く作業編~

  6. ミニトマトの成長記録~終~