簾舞小学校・陶芸出張授業

いつもお世話になっている簾舞小学校校長から依頼があり、出張陶芸教室として授業してきました。

今回は「板作り」でマグカップを作る課題で、生徒の皆さんに作業してもらいました。

粘土を薄く伸ばして板状にしてから、底の部品、側面の部品、取手などを切り出して作っていきます。

皆さん楽しんでいただけたかな? 皆さんの作業を、ひとりひとり細かく見ることは難しいのですが、学校の先生は改めてすごいなと思う日でもありました。

作り終わった作品は、素焼きします。次回皆さんにお会いできるのは、釉薬を塗る日になります。

楽しみにしてます!

 

関連記事

  1. 窯の種類

  2. ミニ巾着

    可愛くてオシャレなミニ巾着!!

  3. 観葉植物用の鉢

  4. iMac!!!!!!

  5. 羊毛フェルトお正月作品

    羊毛フェルトのほんわかお正月作品!!

  6. 7月カレンダー