うつわができるまで

こんにちは、木村です。

陶芸・デザイン・Webを担当しているマルチなスタッフが、うつわが出来るまでの流れをイラストで教えてくれました。

①造形と②削りは、だいぶ見慣れた光景になってきました。好きな形を作って、余分なところを削る様子は過去のブログでご紹介しています。削りまでを終えた作品は乾燥させて素焼きされるのを待っている段階です。

個人的に③素焼きはなんとなく「窯で焼くんだろうなー」と思いますが、④釉がけはまだ謎に包まれています。

来週には窯が来る予定なので、近々③素焼きからの工程も体験できるようになります!楽しみ!
やってみたい!という方はお気軽にお電話くださいね。

ミライク・カラでは陶芸・ハンドメイド作品制作・Web・MOSなどのカリキュラムをご用意しています。見学・体験は随時受け付けております。お問い合わせお待ちしております!

関連記事

  1. よくある質問にお答えします!

  2. お好み焼きセット

    風月のお好み焼きセットと生チョコレート大福!!!

  3. お花モチーフブランケット

    あったか~い!お花のモチーフブランケット!!

  4. ブローチ作ってみました

  5. テレワーク実施しています

  6. 1日体験レポート