絵付け体験してみました

こんにちは!木村です。

今日は陶芸の絵付けを体験してみました!

だるまの豆皿に鉛筆で下書きをします。

 

素焼きしたお皿に「ベンガラ」という酸化鉄の絵の具で絵を描いていきます。

やり直しができない工程なので緊張…

陶芸担当の太田さんの「失敗も楽しめば良い」という言葉で気が楽になったところで

いよいよ描いていきます!!

 

最初の線を引いてしまえば、どんどん楽しくなって筆が進みます。

少しずれても、太くても細くても、それが味になるのが陶芸の魅力の一つだと感じました。

そして完成!!

なんか思ってたより凛々しくなりました(笑)

次回は色を塗っていきたいと思います!!

 

 

ミライク・カラでは季節のイベントやトレンドに合わせたテーマに沿って、色々な商品を制作して販売しています。

未経験の方も安心して始められるよう、丁寧にサポートしています。

陶芸、イラスト、雑貨制作、Web制作などのカリキュラムをご用意していますので、お気軽に011-299-7272までご連絡ください!

関連記事

  1. イラストを刺繍

    雑貨制作とイラスト制作コラボ作品!!

  2. 最近のイラスト制作

  3. シュシュセット販売開始!!

  4. 未経験でも大丈夫です!!

  5. お祭りレク

  6. ジャンさんグループ展!